2018年の父の日は6月17日です。プレゼントの用意はしましたか?
最近は父の日ギフトもインターネットで購入する人の割合が増えてきているようですね。
私もほぼインターネットで購入しています。理由としては、まず、近所のお店では手に入らないようなものも購入することができるから。また、、ポイントもゲットできるのも嬉しいな、なんて思っています。
今回は、父の日に喜ばれるプレゼントベスト5のランキングを紹介したいと思います。
第5位 衣料小物
靴下、ネクタイ、ネクタイピン、帽子、ハンカチ、ベルト、財布、カバン、時計、靴、サンダルなど。
ベルト、靴下などは選びやすいですよね。悩んだら好みよりも定番を贈ればまず間違いないですし、もらった方もたくさんあっても困らないのかなと思います。
帽子は好きなお父さんも多く、すでに持っていても、いろいろな種類をそろえてあげれば服に合わせてコーディネートしやすくなるのでお父さんをもっとオシャレにしてあげられますよね!
|
第4位 お菓子
最近のスイーツ男子は若者だけにはとどまらないようです。年配のお父さんも甘いものが好きなようで、贈ると喜ばれます。自分で買いに行くのはちょっと・・・と思うお父さんも多いらしく、贈ると恥ずかしそうにしながら、あるいはぶっきらぼうにしながら、実はこっそり喜んで食べていたというエピソードも(#^.^#)
和菓子が喜ばれることが多いようですが、洋菓子も人気! また、お煎餅などのしょっぱい系のお菓子も侮れません。
年配のお父さんに贈るときには、歯の状態も考慮して贈るのがいいと思います。
↓こちらはいろいろな種類の詰め合わせ。食べる楽しみが増えてお父さんも喜びそうですね。
|
第3位 食品(お菓子以外)
食べ物はやはり不動の人気を誇りますね。こちらの食品は、お酒が好きなお父さんに、おつまみになるものなどが人気のようです。また、普段はあまり口にする機会が少ないと思われる、高級食材~松坂牛ステーキ肉、ウニや本マグロなど~も特別感が出ていいと思います。
|
![]() 松阪牛 黄金のヒレ 150g×2枚 ステーキ・焼肉用 松阪牛 フィレ ヘレ【送料無料】牛肉 松坂牛 ヒレ 肉 母の日 父の日 ギフト 松坂牛/黒毛和牛/内祝い お返し 肉/内祝い/お取り寄せ グルメ/贈り物/プレゼント ステーキ肉 |
自分が食べたくなってしまいそう・・・(^_^;)
第2位 衣料品
衣料品といってもいろいろありますよね。
例をあげていくと
・甚平
・作務衣
・ステテコ
・パジャマ
・Tシャツ
・ポロシャツ
・ベスト
・Yシャツ
などなど。
傾向としては、普段着となるものや数があっても困らないもの(YシャツやTシャツなど)があるように思いますね。
確かに、家で普段着るような服なら種類が色など豊富にあるものが多いし、数があっても困らないものはだいたい定番が揃っているので選びやすいので、プレゼントを贈る側としてもチョイスしやすいギフトですよね。
私も衣料品はよくプレゼントしますが、特に喜ばれたのがバスローブなんです。実はバスローブは2回プレゼントしています。
|
![]() バスローブ 「男前バスローブ」 【メンズ バスローブ メンズ メンズバスローブ 男性 男性用 男 バスローブ 厚手 バスローブ タオル地 綿 コットン タオル 吸水性 おしゃれ シャーリング】【送料無料】【あす楽対応】 |
1回目はもう10年くらい前。父が夏にお風呂に入ってなかなか汗がひかない状態でパジャマを着るのが困ると言っていたのを思い出してバスローブをプレゼントしたんです。そしたら思ってた以上に良かったらしく、「ものすごく便利だ」と喜んでました。
2回目はつい最近。父はそのバスローブをとても気に入って、ずっと同じものを愛用していたようなのですが、さすがに10年も使っているとボロボロになってきたとのこと。母にそのことを聞いて再びプレゼントしました。父がまた喜んでくれたのは言うまでもありません。^^
第1位 お酒
やはりという結果でしょうか。
お酒のいいところは、お父さんがどのお酒を好きであっても、それぞれに種類が豊富で選びやすいこと。
また、お気に入りのお酒を贈るのもありですし、珍しいお酒を贈るのもあり。インターネットなら地元では売っていないお酒をプレゼントして贈ることも可能ですよね。いろいろなギフトの形を取れるのがありがたいですよね。
私も何回も贈ったことのあるギフトですが、その時の父の飲む傾向を母に聞いて、また、その時の流行りのお酒(たとえば、NHK朝ドラの「マッサン」が放送されているときはウィスキーなど)をチョイスしてプレゼントしたりしました。
|
![]() 【あす楽】【お一人様12本限り】 ニッカ 竹鶴ピュアモルト スリムボトル NV 43度 700ml |
自分もお酒が好きなら、直接持って行って、一緒にお酒を飲みながら親孝行してくるのもいいですよね。
おわりに
いかがでしたか。
ランキングはたった5つですが、それぞれに選択肢が多くて選ぶのが大変かも、でも、お父さんの喜ぶ顔を思い浮かべてプレゼントを選ぶ時間も楽しいですよね。
ステキなギフトが選べますように!!