日差しが強くなってくると気になってくるのが日焼け。大人でも気になりますが、肌の薄い赤ちゃんはもっと心配ですよね。対策として何をしたらいいのか、紹介したいと思います。
外出時間を工夫する
ベビーカー等日よけランキングはこちら
【楽天】ベビーカーなどの日よけランキング
日焼けをしないためには、まず外出時間に気をつけることが大事です。日に当たらなければ日焼けはしませんからね。
お散歩などに出たいときには午前なら10時頃まで、午後は3時以降など日差しが強くない時間に外出してください。時間もなるべく短時間で済ませるのが大事です。
日よけになるものを活用する
どうしても日差しが強い時間に出掛けなくてはならない用事もありますよね。そんなときには日に当たらない対策をしましょう。
ベビーカーで日焼け対策をしたいならこちらがおすすめ。
|
![]() 送料無料 大きなUV日除けカバー ベビーカー用 UVカット サンシェード 紫外線対策 日よけ ベビーカーオプション |
UVカット率95%以上。取付も簡単ですぐに使えます。
これプラス長袖を着せてあげたり、帽子もかぶせてあげればいいですね。暑くなると足を出した服装をしがちですが、出かけるときには怪我対策も兼ねて長ズボンの方が無難かなと思います。どうしても短パンやスカートをはかせたいのならベビーカーに乗せるときには薄手のバスタオルなどを足元にかけてあげるといいですよ。
日焼け止めを塗る
日焼け止めへの肌への影響を考えると日焼け止めを塗ることに躊躇してしまいがちですが、紫外線(UV)による健康リスクを考えると、どうしても日差しが強い場所や日差しが強い時間帯に出かけるときには日焼け止めを塗る必要が出てきます。
選ぶときにはベビー用の肌に優しい日焼け止めにしましょう。
|
![]() 【公式】アロベビー UV&アウトドアミスト(ALOBABY)【送料無料】【赤ちゃん/日焼け止め/外敵対策/UV/紫外線対策/SPF15/PA++/新生児から使える】 |
100%植物由来の成分で出来ており、しかも安心の国産。新しいミストタイプで使いやすく、虫よけも兼ねているので大変便利です。落とすときにはお湯で洗い流すだけなので簡単です。
日焼け止めも効果がずっと続くわけではないので、こまめに塗ってあげてくださいね。
おわりに
いかがでしたか。
日焼け対策をしっかりして楽しいお出かけにしてくださいね。