PMS(月経前症候群)に悩んでいる女性、とても多いようですね。
私もその一人。食生活の見直しなどで改善を試みましたが、やはりそれだけではどうしても限界を感じてしまいます。そんなとき目に付いたのがHAREBARE PMS ハーブティー ノンカフェインオーガニックティー。
ここではHAREBARE PMS ハーブティー ノンカフェインオーガニックティーについて紹介したいと思います。
HAREBARE PMS ハーブティー ノンカフェインオーガニックティーの効能は
|
HAREBAREの大きな特徴としてあげられるのがチェストベリーが多く配合されていること。
チェストベリーはホルモンバランスを整える働きがあるとされているハーブです。女性特有の不調や情緒不安定、生理前のイライラや落ち込み、胸の張りなどに効果が期待されています。また、PMSだけでなく更年期障害にもいいようです。
他に配合されているハーブの効能として
・セントジョンズワード…ストレスの緩和、更年期障害,自律神経失調症,不安神経症などに効果が期待できます。
・ルイボス…若返りのハーブと言われることも。美容に効果が期待できます。
・ラズベリーリーフ…生理痛やPMSの症状緩和に効果が期待できます。
・キンモクセイ…血流をよくし体をポカポカにします。甘い香りにリラックス効果もあります。
・ダマスクローズ…華やかな香りがアロマテラピーでも大人気。リラックス効果やお肌のアンチエイジングに効果が期待できます。
・カモミール…リラックス効果や鎮静効果、また月経痛などの緩和にも期待できます。
・ラベンダー…不安や怒り、ストレスなどを和らげる効果が期待でき、心を落ち着かせてくれます。心地よい眠りにも期待大です。
なんとも贅沢なラインナップですね。これをお茶で摂取できるというところもいいようで、体が温まるのでより効率がいいようです。
HAREBARE PMS ハーブティー ノンカフェインオーガニックティーの飲み方
②静かにお湯をそそぎ、蓋をします。香りを逃がさないため、そしてよく抽出するためです。
③5分ほど待ってからティーバッグを取り出し完成です。
いつ飲まなくてはいけないということはないので、お好きな時間に飲むといいと思います。
ただ、カモミールやラベンダーなど、鎮静効果があったりよい眠りに効果が期待できるハーブが入っているので朝よりも夜の方がいいかもしれませんね。
HAREBARE PMS ハーブティー ノンカフェインオーガニックティー口コミは
☆気持ちが落ち着きます
・イライラが全部なくなるわけではありませんが、気持ちが穏やかでゆったりと過ごせています。
・以前よりイライラしなくなりました。
・気分が何となくふんわりと軽くなったようです。
・イライラが前はなかなか収まらなかったのですが、それが早くなったような気がします。
・生理中にものすごくネガティブになるのがなくなりました。
☆体が楽になりました
・ひどかった頭痛や腰痛も前ほどの痛みを感じなくなりました。
・安眠できるようになりました。
・生理前の胸の張りが楽になりました。
・よく眠れるようになり疲れが取れ目覚めがよくなりました。
☆味や香りは…
・香りや味は最初は苦手でしたが、飲み続けたら慣れました。
・カモミールが主で後からラベンダーやローズがほんのり香り、リラックスできる良い香りです。
・緑茶などに比べたらちょっとクセはありますが、気になるほどではありません。
・とても癒される香りでクセはないと思います。
・土のにおいがしましたが、ゴボウ茶が好きな私には好きな香りです。
・甘い香りがしました。味も好みです。
・ローズの香りが強めで他のハーブティーに比べたらとても飲みやすいです。
味や香りの感じ方には個人差があるようですが、苦手な方もだいたい飲み続ければ慣れるという感じみたいですね。
|
おわりに
私もPMSには悩まされていますが、PMSという言葉を知る前は、女性なら仕方がないのかなと思いながら痛み止めなどを飲んで自分をごまかしながらなんとか過ごしていました。しかし、数か月に1回は痛み止めも効かないようなひどい痛みやめまいなどの症状に悩まされ、どうしたものかと。一度婦人科を受診しましたが、特に病気などはないとのこと。そしてピルをすすめられましたが、ピルには抵抗があったので断り痛み止めだけをもらって帰りました。
どうしても改善しないときにはピルの服用も考えないといけないのかもしれませんが、できるだけ薬には頼りたくいないというのが本音。
そこで見つけたのがこのお茶。実はもうすでに注文済みです(#^.^#) 実際に飲んでみてどうかはまた紹介したいと思います。